オープンギャラリー参加者のご紹介-津田さん-

ラクガキ屋・Mallu(まる)

2013年08月11日 20:41

オープンギャラリー(8月10日~8月20日)参加者の紹介です。
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━

⑪ロウソクを使う灯具:17日—20日/13:00—16:00
 津田 實(D_20)

1986年にウイーンへ旅行し、壁掛けの燭台に惹かれて購入。
意識して集めたり、リデザインを始めたのは10年前。
仕事をリタイヤしてから、小屋には集められた灯具、リデザインしたモノが並ぶ。
また、ステンドグラスのランプシェードは奥さんの作品。
清水高原に小屋を建てられたのは23年前。
今は2カ月に3度ぐらいのペースで通われて、1週間ぐらい滞在される。大阪在住の71歳。





PDF版のパンフレットです
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
清水高原アートフェスティバルのパンフレット(1)
清水高原アートフェスティバルのパンフレット(2)
オープンギャラリーの詳細マップ
アートピクニックの詳細

関連記事